OMODEN

 
枚方市から鈍行でJR和歌山駅まで来たのですが、貴志川電鐵の”たま”のマークが
目についたので、即決で乗ってみることにしました。 
とりあえず、喜志駅にいって、建物の撮影をしたかったので、往復乗車券を
買おうとしたら、日帰りなら1日乗車券のほうがお得と、駅員さんに聞いたので
そちらを購入...。
その時の時刻が3時半過ぎで、駅員さんが言うには、”にたま駅長”さんは、勤務が
4時までだそうで、次の電車では間に合わないけど、切符購入でいいですか?
と、聞かれました。まぁ、目的は建物なので。
 
で、30分ほど待っていたらやってきたのが、この電車、”OMODEN”。
 
 
”OMODEN”というから、関西風の”おもろい電車” かと、思ったら、
”おもちゃ電車”とのこと。 
 
 
列車の中にはおもちゃが飾ってます。ガシャポンもありましたね。 
 
 
喜志駅に向かう途中にすれ違った、”いちご電車”。 
 
 
と、いうわけで、喜志駅に向かいます。
 
つづく。 

0コメント

  • 1000 / 1000