11月15日(金)に発売されたソニーのニュー α カメラを購入しました。
実は、お出かけカメラに NEX-7をよく用いていたのですが、水族館などで動く被写体を
撮影するときシャッターチャンスをよく逃すことがあったのですよね。
そこが改良されたNEX-6が出たとき心が動いたのですが、NEX-7の後継機を狙うことに
していたら、フルサイズ機のα7が発表になったので方向転換をしました。
11月16日(土)に、試し撮りに行ってきたのですが、α77や、α99の時に感じたレスポンスの
悪さもなくて満足しています。
撮影するときシャッターチャンスをよく逃すことがあったのですよね。
そこが改良されたNEX-6が出たとき心が動いたのですが、NEX-7の後継機を狙うことに
していたら、フルサイズ機のα7が発表になったので方向転換をしました。
11月16日(土)に、試し撮りに行ってきたのですが、α77や、α99の時に感じたレスポンスの
悪さもなくて満足しています。
ブログの予定では、本日より紅葉のシリーズに入ろうと思っていたのですが、α7での撮影の
記事を前倒しで掲載することにします。(まぁ、こちらも紅葉を撮りに行ったのですが(^^;))
α7の記事の後に、NEX-7とα99で撮影した紅葉の記事を掲載する...予定(言ってしまって
大丈夫だろうか...)なので、比較してみるのも面白いかもしれません。
と、いうことで 「見せてもらおうか、新しいαの性能とやらを...」編に続きます。(笑)
記事を前倒しで掲載することにします。(まぁ、こちらも紅葉を撮りに行ったのですが(^^;))
α7の記事の後に、NEX-7とα99で撮影した紅葉の記事を掲載する...予定(言ってしまって
大丈夫だろうか...)なので、比較してみるのも面白いかもしれません。
と、いうことで 「見せてもらおうか、新しいαの性能とやらを...」編に続きます。(笑)
0コメント