江ノ島 -その1/2-


鎌倉をまわった後に江の島に行きました。
江ノ電江ノ島駅のスズメです。




駅から歩いて江ノ島を目指します。



江ノ島参道が見えてきました。



赤い鳥居が見えてきました。
エスカーもありますが、健康のため歩いて登ります。



階段をのぼると石像が...。何の神様でしょうか?
(隣にあった説明書きを読むのを忘れていました。)



神社に着きました。
江島神社辺津宮(えのしまじんじゃ へつのみや)です。
江島神社には辺津宮・中津宮・奥津宮の3つの社殿があるそうです。



辺津宮からの眺めです。



さらにのぼっていくと公園が...。
公園のお花です。







ヨットがたくさん見えます。



江の島神社、中津宮まで来ました。
さらに、のぼります。



頂上に着きました。
サムエル・コッキング苑展望灯台です。



頂上、レストハウスから見た海です。



頂上から下って、今度は岩屋を目指します。

かめぞうの冒険

趣味のブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000