相模原公園 -あぁ...失敗。-


しばらく実家の和歌山に帰っていたのですが、関西のニュースで、長居植物園のキバナコスモスが
見頃とのニュースを見て、近場でも咲いていたので、相模原に帰ってきたらキバナコスモスを観に行こうと思っていました。

ネットで、相模原公園でも観れるとわかったので、昨日、行ってみたのですが...。



ちょっと、早かったみたいです。

でも、幸いなことに、少し咲いていました。





公園のモニュメント。


カナブン



ラベンダーかと思ったら、セイヨウニンジンボク...だそうです。


せせり 近くで撮影できたのは、初めて。



サルスベリもきれいに咲いていました。

しかし、事前調査はしておかないとだめですね...。

かめぞうの冒険

趣味のブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000