巾着田 1/2 -彼岸花-

9月24日(土)に彼岸花を観に、埼玉県巾着田に行きました。 
写真のおじさんは、関係ありません。(笑) 
 
西武高麗駅の駅前です。
ハイキングで有名みたいです。 

駅には、将軍標が建っています。 
 
駅から歩いて巾着田まで。
早速、彼岸花が咲いていました。 
 
 
途中、キバナコスモスがきれいだったので...。 

巾着田は、川の流れが”きんちゃく”のようになっています。 
 
川につきました。 
 
歩いて、公園を目指します。 
 
公園(入場料200円) に入るとすぐ、
たくさんの彼岸花が、色鮮やかに咲いていました。
 
 
朝一番の電車で出て、8:00前にはついたのですが、人でいっぱいでした。 
 
木に生えるのですね。 
 
彼岸花は、今年で3回目だったので、
巾着田に行くのを止めようかとも思っていたのですが、行ってよかったです。
 
群生が見事で、風景も良かったので、大満足です。
 
それにしても、名所だけあって、人が多かったですね。
帰りは10時過ぎだったのですが、
駅のほうから人がワンサカ押し寄せてきたのにはびっくりしました。 


0コメント

  • 1000 / 1000