東京2012.05.08 15:00高尾山2/3 -薬王院~山頂編-高尾山山頂をめざして進みます。まずは、薬王院を目指します。浄心門です。#21 神変堂 posted by (C)かめぞう#22 MAP posted by (C)かめぞう#23 天狗 posted by (C)かめぞう高尾山と言えば、天狗ですねぇ...。#24 売店 posted by (C)かめぞうおだんごがおいしそうです。帰りに食べました。#25 四天王門 posted by (C)かめぞう薬王院、四天王門です。#26 増長天 posted by (C)かめぞう#27 持国天 posted by (C)かめぞう#28 多聞天 posted by (C)かめぞう#29 広目天 posted by (C)かめぞう#30 天狗 posted by (C)かめぞう#31 御本堂 posted by (C)かめぞうおみくじを引いたら、大吉が出ました。いいことあるかなぁ...。#32 ご本社へ posted by (C)かめぞう#33 御本社 posted by (C)かめぞうご本社を抜けて、山頂を目指します。途中、30分ほど歩きますが、坂道はそれほどきつくはありませんでした。ケーブルカーを使うと、楽に登山できるみたいです。(ケーブル間の区間を歩くのが、一番きつかったぁ~。)#34 高尾山山頂 posted by (C)かめぞうと、いうわけで、頂上まで来ました。#35 山頂 posted by (C)かめぞう#36 山頂 posted by (C)かめぞうみなさん、おにぎりを食べています。老若男女、いろんな人がいますね。若者が多いのに驚きました。(あと、犬と...(笑))#37 山頂 posted by (C)かめぞう黄砂のせいでしょうか。霞んでいて富士山は見えませんでした。#38 おそうじ小僧 posted by (C)かめぞう頂上にもおそうじ小僧がいました。マナーがいいんでしょうね。どこもきれいでした。(次回に続く...。)かめぞうの冒険趣味のブログです。フォロー2012.05.09 15:00高尾山3/3 -薬王院 狛犬編-2012.05.07 15:00高尾山1/3 -登山編-0コメント1000 / 1000投稿
0コメント