こいつ、まだ、うごくぞ!もしくは日本一のおせっかいもの(笑)

川崎の小さなカメラ屋で買った、カメラです。

展示してあったものを買わせていただきました。

店の主人も「これからはデジタルだよねぇ~」と言われていたのを

覚えています。

NIKONに行った後輩が、「NIKONは、目玉の親父が宣伝してる~ほかのメーカみたいに

かわいい女性使ったラいいのに~」と、ぼやいていましたが、

こちらは、しっかり、色あせた目玉の親父さんが宣伝していました。

妖怪は、女性には人気よ...(笑)

と、言うことで、適当に撮って、ヨドバシさんで現像してもらいました。


私は、サーバーショット、α100からのSonyユーザなので、αを使っているのですが、アナログのこういう画はほっとしますね。

撮影枚数が36枚という制限と、撮影画像がその場で確認できない不自由さというものも

思い切りよく撮影できて楽しいものです。

もっぱら、私もほとんど撮影した画像は確認しなくて、いいのが撮れた時だけ、

「大丈夫かなぁ~」と、確認するだけですが。


かめぞうの冒険

趣味のブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000