毎年実家に、両親のペットのカレンダーを作成して送付しているのですが、
過去にEPSONのE-Photoのテンプレートで作成していたところが、E-Photoのテンプレートサービスが終了してしまいました。
仕方なく、カレンダーのテンプレートを探していたのですが、当時、マイクロソフトOFFICEのテンプレートがあったのですが、今一つで、ネットの無料サービスや、FUJIFILMさんのサービスを使用していました。(FUJIFILMさんの質がいいのは言うまでもないですが。)
今年...というか年を越してしまいましたが、さてどうしようかと、ネットで調べていると、再び、マイクロソフトのテンプレートにぶつかったのですが...(笑)
こんな感じのができます
作った例は、こんな感じです。
犬なのに、”にゃあ”は、ないのですが...。(^^)
ビックら驚いた
テンプレートには、ボタンで、写真を追加して、図のトリミングで位置調整をします。
詳細は、テンプレートに書かれているので、省きますが、驚くほど使いやすい。
AIの時代なんですね
なんといっても驚いたのは、画像認識。
以下の画像を取り込むと...
”毛布の上にいる犬”と、認識してくれています。(実際は、ソファーなんですが(笑))
おしまい
ちなみに出来上がったカレンダーはこんな感じ。
吹き出しのコメントの突込みはなしで(^^)
0コメント