お台場ガンダム -あぁ...行ってしまった。-


最初知った時はあまり興味がなかったのですが、皆さんのPhotoを見ているうちに
行きたくなってしまいました。
遅ればせながら、お台場のガンダムです。



当初、思い立って新橋まで出かけましたが、
ゆりかもめが込み合っていてあきらめてしまいました。

諦めて浜離宮を散策していたら、水上バスがあるではないですか。
水上バスで、お台場を目指します。


浜離宮から日の出桟橋まで歩いて。
ちなみに、浜離宮から水上バス乗り継ぎできるそうですが、100円ケチって歩きました。


桟橋に着くとすぐにバスがつきました。
ラッキー!


お金は少し掛かりますが、船だと座れて楽に移動できました。


船上からガンダムが見えてきました。


船で目指すは、お台場海浜公園。
フジテレビが見えてきました。


お台場海浜公園に着き、
歩いて潮風公園 太陽の広場を目指します。
途中、自由の女神を拝んでいきました。


ガンダム巡礼の道です。


ようやく太陽の広場に。
それにしても、たくさんの人です。




大きいですね。







並ぶと、股の下を潜らせてもらえるみたいです。



さささっと写真を撮って、帰ります。
それにしてもすごい人でした。
皆さん記念写真を撮っていました。


帰りは、船の科学館から。
ゆりかもめはこの時間(2時頃)は、すいていました。












私は、以前、劇場版DVDを集めようと、ガンダムⅠを買ったのですが、
あまりの高さにあきらめていました。
ガンダム30周年記念で現在、安くなっているので、Ⅱ、Ⅲの購入に心揺らいでおります。
あぁ...買ってしまいそう...。(笑)

(だけども、Ⅲは、以前、中古のレーザーディスク版を買ってしまっているのです。(笑))

0コメント

  • 1000 / 1000